てづくりを楽しむ!体験する!好きを学ぶ!
2月16日(金)~29日(木)はワークショップ&学びウィーク
コワーキングスペースBreathでは、2024年2月16日(金)~29日(木)の期間、大人も子どもも楽しめる体験・参加型イベントや多様な学びプログラムを集中開催!
お子様から参加できるワークショップや学びプログラムも多数!
おひとりでももちろん、ご家族やお友達と、ワークショップや学びを楽しんでみませんか?
出店者募集中!
コワーキングスペースBreathでは上記期間にワークショップやセミナー、講座を開きたい方を募集しています。
例
・ハンドメイドワークショップ
・占い・カウンセリングなどのセッション
・ハンドマッサージなどのサロン
・セミナー
・講座
【追加募集決定!】
上記期間中に、料理教室や料理に関するワークショップを開催したい方を募集します。
開催場所はBreath運営のシェアキッチンYELLow Lampになります。
例
・料理教室(ジャンルは問いません)
・料理に関するワークショップ(味噌づくり、アイシングクッキーづくり、食育etc…ジャンルは問いません)
シェアキッチンYELLow Lampの詳細はこちら
※出店情報は過去のものです
出店についての詳細や「こんな内容はどう?」など以下よりお気軽にお問い合わせください。
公式LINE「コワーキングスペースBreath」のトーク
電話:0422-90-5847
お問い合わせフォーム
開催場所
コワーキングスペースBreath(武蔵野市中町1-24-8)
シェアキッチンYELLow Lamp(武蔵野市中町1-35-3)※料理に関する教室やワークショップ
※自転車は水中書店さんそばの中町第三駐輪場などご利用ください。
出店者
開催場所:コワーキングスペースBreath
- 横溝奈保子|心のモヤモヤ、ザワザワがスッキリ晴れるコーチングセッション
- 林 瑠璃|アートな木の楽器づくり♪
- 澤谷優子|SELF LOVEワークショップ
- 植田達郎|親子で簡単!ARひな人形を作ろう
- Breath|【ワンコインワークショップ】バレンタインカード&ゆきだるまリース2月分
- Breath|【ワークショップ】世界にひとつだけのぬいぐるみをつくろう!
- Breath|創業・起業・副業なんでも相談会
- Breath|ローカルビジネス研究会|2月テーマはSNS
- Breath|第12回 Breath交流会&ワークショップ
開催場所:シェアキッチンYELLow Lamp
- 鎌田真樹子|作り置き料理教室入門編~あっという間にできるお料理シリーズ~
- たしろゆきこ|10種スパイスのオリジナル薬膳辣油作り
※出店者は決まり次第、随時掲載します
ワークショップ詳細
■横溝奈保子|心のモヤモヤ、ザワザワがスッキリ晴れるコーチングセッション
1人で考えていてもずっとぐるぐるしてしまう、心のザワつきを感じているけど話せる相手がいない、そんな時に第三者に話すと自分の気持ちがハッキリして前向きになれます!
【開催日時】
2月17日(土)
12:00〜13:30/14:00〜15:30
※空席があれば当日飛込参加OK(ご予約優先)
【開催場所】
コワーキングスペースBreath(武蔵野市中町1-24-8)
【参加費】
1,000円(税込)/回+Breathでの1ドリンクオーダー
※ドリンクは600円~お好きなものをお選びください。
【対象】
どなたでもご参加いただけます。
【定員】
各回1名
【持ち物】
特にありませんが書き留めたい方は好きなノートや手帳など
【講師プロフィール】
横溝奈保子
東京都福生市出身、昭和60年生まれ。
学生時代から中央線沿線ライフに染まる。結婚後は三鷹市在住。夫は12歳年上、子供は小学生女児が1人。
外食チェーン店、人材紹介営業、コールセンター管理業務を経て現在は法人向けサブスクサービスのカスタマーサクセスマネージャー職。
2022年6月にコーチングプレイス認定コーチとなり、会社員フルタイム勤務と家事育児の合間に行っているコーチングセッション提供回数実績は130回以上。
【講師ホームページ】
▶︎https://note.com/naoko_0803
■林 瑠璃|アートな木の楽器づくり♪
自然の木やオリジナル加工のウッド素材を使って、やさしい音がするアートな木の楽器をつくります。
楽器の音からイメージしたペイント技法も。
(ウッドボックスシェイカー、サークルシロフォン、年輪カスタネットのうち2個選択制作)
【開催日時】
2月24日(土)
①10:00〜11:30/②13:00〜14:30
※空席があれば当日飛込参加OK(ご予約優先)
【開催場所】
コワーキングスペースBreath(武蔵野市中町1-24-8)
【参加費】
2,300円税込+Breathでの1ドリンクオーダー
※ウッドボックスシェイカー、サークルシロフォン、年輪カスタネットのうち2個お選びください。
(3種のうち2個選択制作、どの組み合わせでも同じ値段です)
※ドリンクは600円~お好きなものをお選びください。
【対象年齢】
3歳〜大人まで(未就学児は保護者同伴作業)
【定員】
各回8名(未就学児のお子様1名につき、付き添い保護者1名まで)
【持ち物】
・汚れても良い服装かエプロン
・作品の持ち帰り袋
【講師SNS】
▶︎Instagram:https://www.instagram.com/art.garden.studio/
■澤谷優子|SELF LOVEワークショップ
「嫌なこと」を書き出すことで、自分の思い込みや、本当の気持ちに気づくワークです。
自分の本質を知るヒントを一緒に探しませんか!
【開催日時】
2月24日(土)15:30~17:00
※空席があれば当日飛込参加OK(ご予約優先)
【開催場所】
コワーキングスペースBreath(武蔵野市中町1-24-8)
【参加費】
500円税込+Breathでの1ドリンクオーダー
※ドリンクは600円~お好きなものをお選びください。
【対象】
大人向け(18歳~)
【定員】
4名
【持ち物】
なし
【講師プロフィール】
澤谷優子
青森県出身。武蔵野市在住。国家資格キャリアコンサルタント取得、ライフキャリアプロフェッショナル®認定
事務職→PCインストラクター→ITサービス会社入社18年目で平日はフルタイム会社員。
2023年SELF LOVEワークショップを通じて「頭で考える」ことより「心で考える」ようになり、本当の気持ち、本当の欲に気付けるようになり、今の自分が幸せ!と感じれるようになる。
地域の皆さんへも、ひとりでも多くの人に「SELF LOVEワークショップ」をお届けしたい一心で活動している。
【講師SNS】
▶︎Instagram:https://www.instagram.com/sawastagram_sawaya/
■植田達郎|親子で簡単!ARひな人形を作ろう:満席になりました
AIの登場で、プログラミングの知識がなくても簡単にARを作れるようになりました。
今回はお菓子に、このARを使ったひな人形を添えたものを作ってみましょう。
【開催日時】
2月25日(日)11:00〜11:50
※空席があれば当日飛込参加OK(ご予約優先)
【開催場所】
コワーキングスペースBreath(武蔵野市中町1-24-8)
【参加費】
1,000円税込(フリードリンク付き)
【対象】
年少以上(対象年齢は年少以上ですが、パソコン操作があるので親子での参加でお願いします)
【定員】
8名
【持ち物】
①ノートPC
②スマホ(iPhone6s以上)or iPad(2018年以降)or Android(機種による)
※①と②の両方をお持ちください。
【講師プロフィール】
植田達郎
京都大学理学部および情報学研究科修士課程修了後、中学・高校の教諭を経て、XR・メタバース技術を用いた体験学習を開発・提供する教育ICTスタートアップFeel Physics(フィール・フィジックス)を設立。
Microsoft MVPアワード受賞(MR部門2018-2021)、元三重大学非常勤講師、情報処理学会中国支部講演会や教育システム情報学会研究大会メインシンポジウムに登壇するなど幅広く活躍中。
【講師ホームページ】
▶︎https://www.feel-physics.jp/
■鎌田真樹子|作り置き料理教室入門編~あっという間にできるお料理シリーズ~
作り置きお料理を身に着けたい方対象に、家事代行サービスのプロ鎌田真樹子が作り置きを始めるために必要なスキルや考え方をお伝えします。
後半は実際に作ってみましょう!
【開催日時】
2月17日(土)17:00〜19:00
※予約必須(2月16日(金)19時まで受付)
【開催場所】
シェアキッチンYELLow Lamp(武蔵野市中町1-35-3)
【参加費】
4,000円(税込)※食材費込
【対象】
18歳以上
【定員】
5名
【持ち物】
筆記用具
【講師ホームページ】
▶︎https://makon.jp/
■たしろゆきこ|10種スパイスのオリジナル薬膳辣油作り
10種類の薬膳スパイスでお好みの辣油を作ります。
辣油作り体験の後はオリジナル薬膳火鍋スープ、本格台湾烏龍茶をお愉しみいただきます。
*薬膳辣油アレンジレシピ付き
【開催日時】
2月29日(木)
①10:00~10:30/②11:00~11:30/③12:00~12:30/④13:00~13:30
※空席があれば当日飛込参加OK(ご予約優先)
【開催場所】
シェアキッチンYELLow Lamp(武蔵野市中町1-35-3)
【参加費】
1,500円(税込)
【対象】
どなたでもご参加いただけます。
【定員】
8名
【持ち物】
ハンドタオル・エプロン
【講師プロフィール】
たしろゆきこ
健康家庭料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」にて毎日のお料理が楽しくなり、カラダが喜ぶお料理を紹介しています。
新聞、WEB サイトでのレシピ作成、コラム執筆、料理教室、講演会講師としても活動中。
【講師SNS】
▶︎Instagram:https://www.instagram.com/orangekitchen_shop/
■【ワンコインワークショップ】バレンタインカード&ゆきだるまリース
2月といえばバレンタインデー。
バレンタインのプレゼントに手作りのメッセージカードを添えてみませんか?
ゆきだるまリースは、お部屋に飾ればパッと明るい雰囲気に。
小さなお子様から参加できるワークショップです。
【開催日時】
2月2日(金)、9日(金)、14日(水)、21日(水)、28日(水)
①10:00〜/②14:00〜
各回30分程度。
※2名様以上のご参加(同伴の保護者除く)で、上記以外の日程も調整可能です。
お気軽にお問い合わせください。
※空席があれば当日飛込参加OK(ご予約優先)
【開催場所】
コワーキングスペースBreath(武蔵野市中町1-24-8)
【参加費】
500円税込(所要時間:30分程度)
※おひとりで2つ(カード・リース)参加の場合950円税込(所要時間:1時間程度)
同伴の方(ワークショップに参加しない場合)は1ドリンクオーダーをお願いします。
ドリンクは600円~お好きなものをお選びください。
【対象年齢】
乳幼児(1歳)~
(小学生以上のお子さまはひとりで参加OK。3年生までは保護者の方の送迎が必要。
未就学児のお子さまは必ず保護者同伴でご参加ください)
※はさみを使用する工程があります。
3歳以下のお子様のはさみの使用は、保護者の方のご判断でお願いします。
はさみを使う工程を飛ばすことも可能です。
【定員】
各回8名(同伴の保護者含む)
【注意事項】
はさみを使用する工程があります。
3歳以下のお子様のはさみの使用は、保護者の方のご判断でお願いします。
はさみを使う工程を飛ばすことも可能です。
【講師】
Breathスタッフ
■【ワークショップ】世界にひとつだけのぬいぐるみをつくろう!
軍手を使って世界にひとつだけのぬいぐるみを作りませんか?
毛糸やリボン、ビーズや布など、こちらで用意する工作材料はどれを使ってもOK。
ご好評につき、新色軍手、新素材入荷しました!
リピート参加も大歓迎!いろいろな作品を作ってくださいね。
【開催日時】
2月3日(土)、10日(土)、17日(土)
全ての日程で14:00~15:30
※終了時間は目安です。時間に余裕を持ってお越しください
※2名様以上のご参加(同伴の保護者除く)で、上記以外の日程も調整可能です。お気軽にお問い合わせください。
【開催場所】
コワーキングスペースBreath(武蔵野市中町1-24-8)
【参加費】
初回2,500円税込(所要時間:90分程度)
2回目以降1,980円税込(所要時間:90分程度)
※同伴の保護者の方がワークショップ時間内にドリンク注文される場合は
会員価格(300円~)でご注文いただけます。
【対象年齢】
4歳以上
(未就学児は保護者同伴必須、お子さまと保護者の方で作る工程を一緒に行っていただきます。
小学生以上のお子さまはひとりで参加OK。3年生までは保護者の方の送迎が必要)
【定員】
各回6名(同伴の保護者含む)
【持ち物】
特になし
※ご自分の好きなデコレーション素材がある方はお持ちください
【注意事項】
・接着剤を使う工程があるので汚れても良い服装でご来店ください
・左利きのお客様は普段お使いのハサミをお持ちください
【講師】
▶︎Breathスタッフ
■創業・起業・副業なんでも相談会
やってみたい事業がある、個人事業主ってなに?法人化のタイミングは…?など、これから起業する方や事業を始めてから2~3年目くらいまでの方、もしくは副業を検討している方のご相談をお受けします。
【開催日時】
2月6日(火)16:00-16:50 三鷹orオンライン
2月19日(月)10:00-10:50 府中orオンライン
2月26日(月)13:00-13:50 三鷹orオンライン
※個別の場合は上記以外にも調整可能です
現地参加またはオンライン(zoom)参加のどちらかをお選びください。
現地参加
コワーキングスペースBreath(武蔵野三鷹店)
または
Space KURURU by Breath(府中くるる店)
オンライン(zoom)
上記、オンラインでも参加可能です。
※各回50分。別途日程のご希望あればお気軽にご相談ください。講師と調整いたします。
【参加費】
現地参加
1ドリンク付き:3,500円税込/回
※複数回申込可
※個別ご希望の場合は11,000円税込/50分
※個別で同じ団体の方が複数名いらっしゃる場合はドリンク代を人数分追加でお願いいたします。
オンライン(zoom)
3,500円税込/回
※複数回申込可
※個別ご希望の場合は11,000円税込/50分
【対象】
どなたでも
【定員】
各回3組
【持ち物】
筆記用具
【講師プロフィール】
株式会社Office Breath 代表取締役 本多夏帆
コワーキングスペースBreathオーナー。行政書士やキャリア支援で講師業にも取り組む。自身の出産育児と自営業の両立において社会課題に直面し、こどもから大人まで使えるスペースを2018年開設。経営者として組織づくりにも尽力している。
■ローカルビジネス研究会|2月テーマはSNS
教室やスクール、店舗、事務所など地域で活動する事業者が一堂に会し、互いに切磋琢磨・交流しながら事業のブラッシュアップ・コラボレーションなどに繋げる会です。毎月テーマを変えながら開催します。
2月のテーマはSNS。投稿の繋げる先を明確にし、一緒に投稿内容をブラッシュアップします!
【開催日時】
2月16日(金)10:00-11:20
【開催場所】
コワーキングスペースBreath(武蔵野市中町1-24-8)
【参加費】
1ドリンク付き:3,000円税込/回
【対象】
どなたでも
【定員】
8名
【ファシリテータープロフィール】
株式会社Office Breath 代表取締役 本多夏帆
コワーキングスペースBreathオーナー。行政書士やキャリア支援で講師業にも取り組む。自身の出産育児と自営業の両立において社会課題に直面し、こどもから大人まで使えるスペースを2018年開設。経営者として組織づくりにも尽力している。
■第12回 Breath交流会&ワークショップ
第12回のBreath交流会は日曜のお昼時間に開催します。交流会の前に学びの時間となるワークショップも。ぜひ合わせてご参加くださいね。
Breathの交流会は大人もこどもも、ビジネスもそうでなくても、地域を基軸に垣根なく集まる場です。たくさんの方のご参加をお待ちしております!
・軽食やおつまみ、ドリンクなどご用意します。持込もOKです。
・アルコールあり。ノンアルコールドリンクも充実しています。
・別途有料の販売メニューや焼き菓子などもあります。ぜひお買いものしていただけたら嬉しいです。
【開催日時・参加費】
2月25日(日)
ワークショップ:11:00-11:50 大人 1,000円
交流会:12:00-14:00 大人 3,000円
当日の参加でも大丈夫ですが、事前にお分かりの場合はLINEやお電話などでご一報いただけると助かります。
・お子様のご参加も大歓迎!交流会参加費は中高生世代 500円、大学生世代 1,500円
・月額会員さまは交流会参加費より500円引きいたします。
【開催場所】
コワーキングスペースBreath(武蔵野市中町1-24-8)
【対象】
どなたでも
お子様連れの方へ
キッズスペースあり、授乳やおむつ替えもOK
お子様連れ大歓迎!
おもちゃで遊べるキッズスペース、授乳スペースやおむつ替え台も完備。ミルクのお湯もお気軽にお声がけください。
もちろん離乳食の持ち込みもOK。離乳食の販売もしております。
※オプションプラン:赤ちゃんみまもりサービス(0歳児~2歳児)
ワークショップに集中したい!という場合には赤ちゃんみまもりサービスをご利用いただくことも可能です。(※要事前予約)
仕事・勉強・イベント参加などで当館を利用中に、赤ちゃんを保育士または育児経験のあるスタッフがみまもります。
保育園とは違い、親子が同じ空間にいることで実現したサービスです。
1時間or 2時間(初回は1時間のみ)要事前予約
¥1,500/1時間、¥2,800/2時間(別途初回のみ会員登録料550円がかかります)
お申し込み・お問い合わせ
公式LINE「コワーキングスペースBreath」のトーク
電話:0422-90-5847
お問い合わせフォーム