Breath News 2020年3月~力を合わせて
2020.03.01
日々の声とんでもないことになりました。まさかこんな風に春を迎えることになるとは。日々暗いニュースばかりですが、落ち込んでもいられません。日常を守るために、皆で知恵を絞り、助け合うときだと強く感じています。
この騒動の最中ではありますが、2月12日無事に2人目の出産を終えました。まだかなぁと毎日思いながら仕事をしていたところ夜中に破水。病院に着いてから3時間のスピード出産でした。たくさんのお声がけをありがとうございました。今回は1人目より早く、もはや即座に復帰しておりますが、健康に留意しながら過ごしたいと思います。女の子の服が可愛くて破産しそうです。
さて、Breathでは「あったらいいな」をかたちにすることを志していますが、春から始める予定だったアフタースクール(民間学童)サービスを前倒しで開始しました。一斉休校だなんて…保護者の方には「絶望」という言葉を使う方もいました。保育園の待機児童問題然り、どうしてこう絶望的なことが多いんでしょう。公だけでなく民でもできることはたくさんあるはず、そう信じて進んでいきたいと思います。
今こそリモートワークだ!という機運も高まっています。働き方改革を進めるときにはハードルもありますが、諸々ご相談ください。全国、いや全世界でまだまだ混沌が続くでしょうが、目の前のことを1つひとつクリアしていきましょう!
株式会社Office Breath 代表取締役 本多夏帆