[Press Release]コワーキング・イベントスペース「Space KURURU」を2022年4月28日(木)よりオープン
2022.04.27
お知らせ
多世代型・赤ちゃんみまもりサービスのあるワークスペース「コワーキングスペースBreath」を運営する株式会社Office Breath(東京都武蔵野市)は、コワーキング・イベントスペース「Space KURURU by Breath」を2022年4月28日(木)よりオープンいたします。
<出店の背景>
新型コロナウイルスの影響から、テレワークの需要が高まりました。働き方改革が進む中、私たちは「多世代がともに過ごせる場所」を作り、仕事に限らずさまざまな使い方でスペースを有効活用すること、またそこからさらなる繋がりや可能性が広がることを夢見て、これまでも武蔵野三鷹エリアで活動をしてきました。
今回はご縁があり、同じ多摩地域での府中市にて出店させていただく運びとなりました。広さを活かし、さらなる利用用途の実現のために内装を工夫しています。駅ビルという立地からもイベントを多数実施し、「あそこに行けば何か楽しいことがあるかも」「私たちも何かやってみたい!」と気軽にご利用いただけるようなスペースを目指します。
<店舗概要>
京王線府中駅南口直結、商業施設くるるの4階にあります。ワークスペースはもちろん、20名ほどまで入れるイベントスペース、ポップアップショップの出店やまちかど相談コーナーができるパブリックスペース、個展や発表の場としてレンタルできるウォールギャラリーと、多様な使い方ができる190㎡の広々としたスペースです。
武蔵野三鷹のコワーキングスペースBreath同様、赤ちゃんから入館でき、小学4年生からの1人利用OK。多世代の居場所としてご利用いただけます。
ワークスペース
パブリックスペース
最新情報は下記SNS・公式サイトをご覧ください。
Twitter:@Breath_Kururu
Instagram:@breath_kururu
公式サイト:https://space-kururu.com/
<プレオープン・お試し利用期間のお知らせ>
下記の日程で登録無し・無料で利用できるお試し利用を行います。ぜひお気軽に館内をご覧ください。なお、感染症対策(マスク着用・手指消毒など)にご協力をお願いいたします。
2022年4月28日(木)~5月2日(月)、6日(金)~8日(日)10時~17時
※5月3・4・5日はオープニングフェスタを開催
<参考資料>
●多世代型・赤ちゃんみまもりサービスのある「コワーキングスペースBreath」とは?
コワーキングスペースやシェアオフィスが増加傾向になった昨今、社会課題となっていた「待機児童問題」を目の当たりにした当社代表が、柔軟な働き方・柔軟な保育スタイルを確立すべく利用者の託児サービスを備えたワークスペースを2018年11月にJR三鷹駅北口にオープン。
オープン後も、学校の学童がなくなる小学4年生から1人利用ができるようにしたり、学校休校に対応し民間学童を始めたりと、地域の多世代の居場所になるよう取り組んでいます。
また、2020年5月にはキッチンを増設し、飲食業の許可を取得してカフェ利用もできるようにしました。これによりさらに入店のハードルが下がり、多目的に利用できるスペースとして営業しています。

みまもりスペース
<会社概要>
会社名 株式会社Office Breath
店舗名 Space KURURU by Breath
本店所在地 東京都武蔵野市中町2丁目20番3号7
店舗所在地 東京都府中市宮町1-50くるる4階
資本金 100万円
事業内容 コワーキングスペース・シェアキッチン運営、コンサルティングなど
電話番号 0422-90-5847
お問合せはフォームよりお願いいたします。
[関連リンク]
・コワーキングスペースBreathはこちら
・イベント「スペース事業について根掘り葉掘り聞いていい会」はこちら
多目的に作ってきたスペースについてノウハウをお伝えし、各地域での取り組みを応援しています。