
添削講師入門、はじめの一歩
在宅ワーク・副業にも活かせる!
今は生成AIでそれらしい文章が簡単に作れる時代。
しかし「書ける」ことと、「伝わる」文章を作ることは、まったく別のスキルです。
だからこそ重要になるのが、文章を正確に読み取り、意図や目的を踏まえて改善点を伝える“添削力”です。
この講座では、就職活動に欠かせない履歴書やエントリーシートの添削を題材に、書き手の意図をくみ取りながら、より伝わる表現へ導く力を実践的に身につけていきます。
「誰かの文章にアドバイスするのって難しそう…」と思う方でも大丈夫。
ポイントを押さえれば、誰でもわかりやすく伝えるコツがつかめます。
また、仕事としてだけでなく、家庭でお子さまの学びを応援する時にも役立つスキルです。
ぜひこの機会に、一緒にスキルアップしてみませんか?
こんな方におすすめ
- キャリアコンサルタント・キャリアカウンセラーの方、これらを目指す方
- 教育系の在宅ワークに興味がある方
- 塾講師・教職員関係の方、これらを目指す方※学生OK
- お子様の就職・進学準備をサポートしたい保護者の方
講座のポイント
- 履歴書・エントリーシートに特化した実践的な添削トレーニング
- 実際の文章を題材にしながら、添削→フィードバックの流れを体験
- 毎回異なるテーマ・事例で、繰り返し受講も可能
- 3回以上の受講がおすすめ !継続受講でスキルが定着。今後定期開催を予定
講師
株式会社Office Breath 代表取締役 本多夏帆
高校時代に1万字の論文を書いて中央大学法学部へ合格。以降、論文教育に憑りつかれる。大学時代は塾講師として小論文や面接指導を多く行い、文系講師として年間100名以上の生徒を担当した。現在は主に行政書士業とコワーキングスペース運営をしながら小中高生の論文や各種入試、就職活動など「表現」にまつわるものの幅広い業務を行っている。添削のウリは「個性を活かすこと」。
料金
■現地参加
1ドリンク付き 3,500円税込
※複数回申込可
※オプションで赤ちゃんみまもりサービスをご利用の場合は、別途有料
■オンライン(zoom)
3,500円税込
※複数回申込可
開催日時
現地参加またはオンライン参加のどちらかをお選びください。
2025年
7月8日(火) 10:00〜10:50
7月31日(木) 14:00〜14:50
1回のみの受講も可能ですが、3回以上の受講を推奨します。
開催場所
■現地参加
コワーキングカフェBreath(武蔵野市中町1-24-8)
※自転車は水中書店さんそばの中町第三駐輪場などご利用ください。
■オンライン
zoomを利用します。申込後にリンクをメールにてご案内します。
定員
各回4名
申込方法
以下のいずれかでお申し込みください。
公式LINE「コワーキングスペースBreath」のトーク
電話:0422-90-5847
お問い合わせフォーム
お申し込み受付後、受付完了とお支払いについてのご案内について返信します。
2営業日以内にこちらからの返信がない場合、通信エラーなどもあり得るため、お電話(0422-90-5847)でご連絡ください。
お支払い方法
以下をご利用いただけます。いずれかの方法でお支払いください。
・銀行振込(振込口座をお知らせします)※振込手数料はご負担ください
・PayPal(決済リンクをお知らせします)
・店舗(コワーキングスペースBreath)にて支払い(現金またはキャッシュレス)
注意事項
・複数名でお申込みの場合は事前にお知らせください。
・イベントでの情報は流動的な内容も含まれるため、SNSでの拡散や掲示板・ブログ等への投稿等をしないようお願いいたします。
・お子様連れも歓迎します。場所の確保のため事前にお知らせください。
※質疑応答等の状況によって15分程度延長する可能性があります。
質問の数が多い場合は、すべての質問に回答できないことがあります。
録音・録画・スクリーンショット等は禁止です。
オンライン開催時の録画データは、販売やプロモーションなどの目的で使用する可能性がありますのでご了承ください。その場合は参加者のプライバシーに配慮しますのでご安心ください。
<設備(コワーキングスペースBreath)>
授乳スペース・おむつ替えシート・ベビーキープ・バウンサー・チェアベルト・おもちゃ・おしりふき・母乳パッド・ベビー綿棒・ウォーターサーバー