あんこで夏のキラキラ和菓子を作ってみよう【WS&多様な学び】

季節の和菓子、自分でつくってみませんか?
今回は夏らしい七夕とつくばい
てづくりを楽しむ!体験する!好きを学ぶ!
2025年7月・8月開催「ワークショップ&学びウィーク」で開催される、うさこ和菓子教室さまの講座のご紹介です。
今回の7月は、七夕とつくばいを作ります。七夕はお星様やキラキラをつけて短冊もつけてみました。
つくばいは玄関の前にあるお水の入った鉢です。お魚、お花、カニさんいろいろ鉢に入れて作ってみましょう!
こんな方におすすめ
・手作りが好きなお子様や大人の方
・日本の文化に興味がある
・和菓子が好き、作ってみたい
開催日時
7月19日(土)
①10:30〜12:00 / ②12:30〜14:00
※開催日前日18時までのご予約をお願いします。
対象
4歳~大人まで
※4歳〜小3のお子様は保護者同伴必須。小4以上は一人参加OK
参加費
おひとり様2,500円税込 + 1ドリンクオーダー
※ドリンクは600円~お好きなものをお選びください。
定員
各回 5名
開催場所
コワーキングカフェBreath(武蔵野市中町1-24-8)
※自転車は水中書店さんそばの中町第三駐輪場などご利用ください。
参加に必要な持ち物
エプロン、手拭きハンドタオル、お持ち帰り袋、保冷剤
注意事項
材料はあんこと白玉粉です。中餡にドライフルーツを入れます。
アレルギーのある方はご連絡ください。
講師プロフィール
うさこ和菓子教室
アート和菓子莉和華認定講師、アンネルネ認定講師、WPA認定講師、辻調理師専門学校和菓子コース終了
【講師SNS】
▶︎Instagram:https://www.instagram.com/wagashi_usako.jps/
申込・問合せ
開催日前日18時までにご予約ください。
公式LINE「コワーキングスペースBreath」のトーク
電話:0422-90-5847
お問い合わせフォーム
お申し込み時に以下をお知らせください。
・練り切りを作る方の人数(お子様と大人の各人数)
・お子様の年齢または学年
・小学3年生以下のお子様が参加の場合:同伴保護者の人数
・アレルギーがある方:アレルギーのある食品名
お子様連れのお客様へ
【オプションプラン:赤ちゃんみまもりサービス(0歳児~2歳児)】
仕事・勉強・イベント参加などで当館を利用中に、赤ちゃんを保育士または育児経験のあるスタッフがみまもります。
保育園とは違い、親子が同じ空間にいることで実現したサービスです。
1時間or 2時間(初回は1時間のみ)要事前予約
¥1,500/1時間、¥2,800/2時間(別途初回のみ会員登録料550円がかかります)
こあがりやキッズスペース、お手洗いは靴を脱いでいただくゾーンです。奥のワークスペースではお仕事や勉強をされている会員の方がいますので、お互いにご配慮いただくようお願いしております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。