コワーキングスペースBreathイベント

自由研究にピッタリ!色のたし算とひき算【WS&多様な学び】

実験を通して色の仕組みを知ろう!
夏休みの学びにおすすめ

てづくりを楽しむ!体験する!好きを学ぶ!
2024年8月開催「ワークショップ&学びウィーク」で開催される、la vie en couleurs(ラ ヴィ アン クルール)さまのワークショップのご紹介です。

いつも使っているペンはどんな色で作られているかな?
サインペンを使って色の実験をします。
色のキホンについても学べます。
自由研究に使える「色の仕組みと実験のワークシート」プレゼント付き。

こんな方におすすめ

・理科の実験が好きなお子様
・色に興味がある
・夏休みの自由研究のテーマを探している

参加費

1,000円(税込)+1ドリンクオーダー

※ドリンクは600円~お好きなものをお選びください。

対象

小学生

※小学3年生以下は保護者同伴必須

開催日時

8月16日(金)
①13:00-13:45/②14:00-14:45

※空席があれば当日飛込参加OK(ご予約優先)

開催場所

コワーキングスペースBreath(武蔵野市中町1-24-8)
※自転車は水中書店さんそばの中町第三駐輪場などご利用ください。

定員

各回4名

参加に必要な持ち物

筆記用具、実験の写真を撮りたい方はカメラ等

注意事項

インクを使用するため汚れてもよい服でお越しください。

講師プロフィール

la vie en couleurs(ラ ヴィ アン クルール)

カラリストの meg です。
私たちの周りにある「色」について考えたことありますか?
どのように色が作られているかを専門家が楽しくお伝えします。
夏休みの自由研究にぴったりのワークショップにぜひ参加してくださいね。
お会いできるのを楽しみにしています。

講師公式サイト▶︎https://la-vie-en-couleurs.jp/

申込・問合せ

公式LINE「コワーキングスペースBreath」のトーク
電話:0422-90-5847
お問い合わせフォーム 

ページ上部へ